令和7年7月1日
返礼品事業者 各位
一般社団法人行方市まちづくり推進機構
代表理事 永峰英明
ふるさと納税返礼品提供に関する契約書の締結について(依頼)
日頃より行方市ふるさと納税事業に格別のご協力を賜り,誠にありがとうございます。
さて,ふるさと納税の返礼品の取扱いにあたっては,これまでも総務省が定める地場産品基準及び関係法令に則り,適正なご対応をいただいております。
このたび総務省からの通知に基づき,返礼品の産地表示の適正化や調査協力体制の整備を図るため,当機構と返礼品事業者様との間で,別紙の契約書を取り交わすこととなりました。
つきましては,下記のとおりご対応くださいますよう,お願い申し上げます。
記
1 送付書類
(1)ふるさと納税返礼品提供に関する契約書 2部
(2)ふるさと納税返礼品提供に関する契約書記載例 1部
(3)返信用封筒 1部
2 ご対応いただきたいこと
契約書2部に,記載例を参考に必要事項を記名押印の上,1部を返信用封筒にて,令和7年7月22日(火曜日)までに,下記あて先までご返送ください。
【送付先・お問合せ先】
行方市ふるさと納税事務局 担当 荒野
(一般社団法人行方市まちづくり推進機構)
〒311-3512 茨城県行方市玉造甲5583-3
電 話 0299-57-3431
メール furusato@namegata-machi.jp